当社ホームページ
下層ページ【L】4P ・当社について ・提供サービス ・お客様の声 ・よくある質問
下層ページ【M】2P ・制作実績 ・プライバシーポリシー
下層ページ【S】 ・お問い合わせ完了ページ
Web制作と各種デザインを手がけるX-Designの公式サイトです。ブランドやサービスの“らしさ”を丁寧に汲み取り、「あなたの『顔』になるデザイン」を目指す姿勢を示しています。
制作事例やお客様の声も掲載。無料相談フォームから気軽に問い合わせできる導線を用意し、公開後の更新や運用も含めて継続的に伴走する体制を整えています。
私たちのホームページは、流行に左右されないシンプルを軸に設計し、時代が変わっても飽きのこないデザインに仕上げました。
当社のイメージカラーである青を基調とし、ロゴに使用しているパズルのピースを要所にあしらうことで、統一感と遊び心をプラスしています。
自己紹介ページは、親近感を持って読んでいただけるよう、ユーモアを交えたRPGキャラクター調で構成し、つい読み進めてしまう仕掛けを取り入れました。
また、アイコンなどの要素はシンプルなイラストを用いることで、全体の雰囲気に自然に調和させています。
スタイリッシュな印象を軸に、夫婦で運営していることが一目で伝わる「ペアデザイン名刺」として設計。
表面はそれぞれの役割に合わせてトーンを変え、裏面はロゴを主役に据えたミニマルレイアウトで統一感を持たせています。
それぞれの名刺は共通のグリッドと余白設計でブランドの一貫性を担保しつつ、色調・濃淡で役割の違いを意識してデザインしています。
パズルのピースをモチーフに、「クライアントと私たちが力を合わせて初めて完成する」共創の姿勢を表現しました。噛み合う“欠け”は、相手の課題に私たちの力がぴたりとフィットしていく伴走のプロセスを示しています。
造形は角をやや丸めたシンプルなシルエットに整え、スモールサイズでも崩れない視認性を確保。社名「X-Design」に水平ラインを通し、設計図の基準線/プロジェクトの導線を連想させる仕掛けをしています。
カラーは誠実さと信頼感を伝えるブルー × ネイビーの2トーン。明度差で十分なコントラストを持たせ、単色・反転でも成立する配色を意識しました。
シンプルで迷わず使える構成を意識し、主要アクションをひと目で選べるように整理しました。各項目には意味の分かりやすいアイコンを添えて視認性を高め、ラベル表記とコントラストで可読性を確保しています。
軽いエフェクトで「押せる」手応えを演出するとともにコントラスト設計で誤タップを防止。初めてのユーザーでも直感的に操作できるリッチメニューを意識しました。
このサイトは、私たちの合言葉「あなたの顔になるデザインを」を体現した実例です。情報設計・コピー・写真・画面の見た目と使い勝手を一から磨き直し、はじめての方にも“どんな会社で、何を頼めるか”が一目で伝わる構成にしました。
公開して終わりではなく、実績の追加や導線の検証を継続し、得られた学びをそのままお客様のプロジェクトへ還元していきます。
下層ページ【L】4P ・当社について ・提供サービス ・お客様の声 ・よくある質問
下層ページ【M】2P ・制作実績 ・プライバシーポリシー
下層ページ【S】 ・お問い合わせ完了ページ
X-Designホームページのお見積例です。更新システムを導入し、制作実績を随時更新していくことで、コンテンツの拡充を図る計画です。
※写真撮影費は別途発生しています。
※制作実績の詳細ページはお客様ご自身で更新いただく想定です。
Other's Projects
:見積例を公開しています。
Contact
『何から頼めばいいか分からない』という方も大歓迎です!
無理に進めたりしませんので、まずは安心してお話を聞かせてください。
初回のご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合わせください。お待ちしています!
©2025 X-Design